名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター | 【2025年7月7日】 ICT講習でメタバース体験をしました!

【2025年7月7日】 ICT講習でメタバース体験をしました!

みなさん、こんにちは。
名古屋市 仕事・暮らし自立サポートセンター金山です。

センターでは「分からないことをみんなで一緒に学ぶ」をテーマに、
パソコンやご自身のスマートフォンを使って「ICT講習」を行っております。

7月と8月のICT講習は、「新時代のメタバースを体験しよう!」をテーマに、
開催中の大阪・関西万博の、「バーチャル万博~空飛ぶ夢洲~」を体験します。

まずは7月7日に開催した、第1回目の様子をお伝えします。

当日は3人の方が参加されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれがアバターになって、
バーチャル空間に広がる大阪・関西万博の世界へ。

実際のパビリオンやイベント施設がリアルに再現された
バーチャルな万博会場を自由に散策しました。

大阪・関西万博で注目を集めている民間パビリオンの一つ、
「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」では、
実物大ガンダム像の展示で話題になっているそうですが、
バーチャル万博でもガンダムに会えました!

 

 

 

 

 

 

参加者の皆さんとバーチャルな世界で、
ガンダム前に集合して、
一緒に記念のダンスを試みますが、
なんだかバラバラ・・・(笑)

何度かチャレンジするも、
息をそろえるのがなかなか難しかったです。

 

短い時間でしたが、
好きなパビリオンに行ってスタンプをもらったり。
プロフィールカードを集めたり、
みなさん、それぞれ楽しまれていました。

★「ICT講習」次回の予定

第2回 バーチャル万博でメタバース体験をしよう!
8月8日(金)13:30~15:00

興味のある方はぜひ、ご連絡ください。
※ICT講習の受講をご希望される方は、当センターへの利用登録が必要となります。